文化と食に触れる
 鏡島弘法の新しい縁日
毎月21日に開かれる縁日で有名な「鏡島弘法」こと乙津寺。そして、かつて「湊(みなと)」として栄えたここ鏡島。そんな歴史を背景に、おいしいグルメやイベントに触れるマルシェを開催します。国指定重要文化財や秘蔵の美術品も特別公開!ぜひご家族でご参加ください。
開催日時:2019年11月16日[土]11時〜15時
 会場:瑞甲山乙津寺( 通称「鏡島弘法」)
今後もWebサイトやFacebookで追加情報を発信します!
過去のお知らせ文化と食に触れる
 鏡島弘法の新しい縁日
毎月21日に開かれる縁日で有名な「鏡島弘法」こと乙津寺。そして、かつて「湊(みなと)」として栄えたここ鏡島。そんな歴史を背景に、おいしいグルメやイベントに触れるマルシェを開催します。国指定重要文化財や秘蔵の美術品も特別公開!ぜひご家族でご参加ください。
開催日時:2019年11月16日[土]11時〜15時
 会場:瑞甲山乙津寺( 通称「鏡島弘法」)
今後もWebサイトやFacebookで追加情報を発信します!